鉄道
鉄道アーカイブ(秋田内陸縦貫鉄道)
鉄道アーカイブ(お座敷列車 「NO.DO.KA」)
鉄道アーカイブ(リゾートみのり)
鉄道アーカイブ(越乃 Shu*Kura)
皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。かさぼぅです。 さて、今回の鉄道アーカイブは、新潟県の上越・中越地方をメインに運行されている、JR東日本の「のってたのしい列車」シリーズから、越乃 Shu*Kura(こしの しゅ くら)をご紹介します…
鉄道アーカイブ(413系)
鉄道アーカイブ_GV-E400系
鉄道アーカイブ_221・201系(大阪)
鉄道アーカイブ(E129系)
鉄道アーカイブ(フラワー長井線_Part.2)
鉄道アーカイブ 「フラワー長井線」の紹介です
鉄道アーカイブ(ほくほく線)
鉄道アーカイブ(キハ110・E120・E130系)
鉄道アーカイブ(キハ52系)
鉄道アーカイブ 特急しらゆき+おまけ
鉄道アーカイブ_E653系(しらゆき)Part.2
鉄道アーカイブ_E653系(しらゆき)
鉄道 SLばんえつ物語(最終回)
鉄道アーカイブ(SLばんえつ物語:Part.3)
鉄道アーカイブ(SLばんえつ物語:Part.2)
鉄道アーカイブ SLばんえつ物語の紹介です
鉄道アーカイブ きらきらうえつの紹介です
鉄道アーカイブ 485系の紹介です
急行きたぐにの紹介です
只見線の乗車記
皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 7月に入ってからずっと天候が不安定で、 「早く梅雨が明けないかなぁ」 と、思ている ”かさぼぅ” です。 少しずつジャンルを増やしていったら、「次は何のネタにしようか?」と、変なことで悩み始めま…
皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 今日は「七夕」ですね! 日本全国・いや全世界の、「おりひめ」と「ひこぼし」が、今日無事に再会できていることを、心より願っております。 でも、今日の(いや漏れなく例年の)新潟…
新潟は気動車王国でもあります さて本日は、気動車編とまいりましょうか。 115系電車に負けず劣らず、気動車も沢山走っている新潟です。 キハ47 国鉄急行色 かつて、気動車急行が全国を走っていた頃に、キハ28・キハ58などが纏っていた「国鉄急行色」…
やっと115系の呪縛から解放され、お次の列車をご紹介します。 このブログで、初めて旅行カテゴリー(北海道)に投降した「寝台特急あけぼの」です。 寝台特急 あけぼの (2012年4月 上野駅) 電気機関車にヘッドマーク姿が凛々しいです! 今回は写真が多めな…
115系王国だった新潟 その4:長野色・その他 いよいよ、新潟115系シリーズ最終回です。 115系 長野色 主に、長野駅~直江津駅(新潟)間を走っていた115系です。 今では全国でもすっかり少なくなってしまった、スイッチバックのある路線(当時は信越線)を…